<季節のメニュー>月夜の響:月見団子と竹鶴17年


10/6は中秋の名月。太陰太陽暦で秋のちょうど半ばにあたるこの夜の月は、一年で最も美しいとされ、日本や中国では古来より「お月見」と呼ばれる風習が行われてきました。月を愛で、豊かな実りに感謝しながら、団子やススキを供えるー。そんな習わしは今ではもっぱら、月を眺めながら美味しいお団子に舌鼓を打つという愉しみにシフトしていますが、今未でもはりきって、美味しい名菓と佳酒の選定に精を出しました。

お団子は、明治25年(1892年)創業の大阪の菓子屋「むか新」のみたらし団子。歯切れの良いお団子の生地に、甘味と塩味が見事に調和したみたらしのたれが絡み、やみつきになる味わい。思わずもう一つと手を伸ばしたくなる逸品です。

合わせるのは、スコットランドから日本にウイスキーの製造方法をもたらしたニッカウヰスキー創業者・竹鶴正孝の名を冠した「竹鶴17年」。原酒の不足から17年は2020年に惜しまれらくも終売となりましたが、その確かな品質はイギリスの国際的なウイスキーコンテスト「World Whiskies Awards」の世界最高賞の栄誉をはじめ、国際的な舞台で幾度も評価されてきました。

アプリコットやネーブルオレンジを思わせる甘酸っぱい果実香、穏やかな樽香と軽快さに、モルトの厚みやピートの深みが重なり、調和の妙を奏でます。

みたらし団子の香ばしさと、竹鶴17年の奥行きある余韻が響き合う、ひとときの贅沢をぜひお愉しみください。

東京ウィスキー:3つの表情を愉しむ>

価格: 3,000円(税込) 
内容: ウィスキー 1杯/15ml + みたらし団子
銘柄: 竹鶴ピュアモルト17年 57,000(税込)/ 700ml
期間: 2025年10月1日(水)〜

<ご予約>

テイスティングのご予約は、下記のフォームよりお願いいたします。
※ ご予約なしのウォークインでもご試飲いただけますが、ご予約の方を優先とさせていただきます。

テイスティング提供時間:11:00~20:00(18:30 L.O.)