銀座ワイン

今未の酒肴 【あさい謹製 近江牛の時雨煮最中】x KRUG

虎ノ門に居を構える銘店「すき焼き あさい」にて、現在グラスにて提供しております Krugに合わせた酒肴をご考案いただきました。「すき焼き あさい」は今年3月のオープンにして早くもMichelin 2025の「セレクテッド 今未の酒肴 【あさい謹製 近江牛の時雨煮最中】x KRUG

<クリスマス・スペシャル・テイスティング> クリュッグ

すっかりと街がイルミネーションに彩られるようになりました。 このフェスティヴな気分を盛り上げるのにぴったりなシャンパーニュがテイスティングメニューに加わります。 ・Krug Grande Cuvée 171ème Édi <クリスマス・スペシャル・テイスティング> クリュッグ

ジャック・セロス :フラッグシップのシュブスタンスとは

Jacques Selosse Substance シャンパーニュ地方に革新をもたらしたジャック・セロス。その名は、カリスマ性と独自の哲学で知られるワインメーカーとして、世界中の愛好家を魅了しています。現当主アンセルム・ ジャック・セロス :フラッグシップのシュブスタンスとは

ハーラン・エステート 2002

アメリカ、ナパヴァレーの傑出したテロワールで、かの五大シャトーに対するアメリカの答えとして造られたのがハーランエステートです。しかしこのシャトーは、あまりにも短期間でその夢を叶えたばかりか、伝説的シャトーをも上回る値がつ ハーラン・エステート 2002

クリュッグ クロ・ダンボネ1996

東京の街角もイルミネーションで輝き始めました。今未にも、フェスティヴで特別なシーズンにぴったりなシャンパーニュが入荷しています。 ピノ・ノワールのテロワールとして最高峰だとKrug が定義する、わずか0.68haの区画、 クリュッグ クロ・ダンボネ1996

ウィスキーテイスティング 新ラインナップ・ご予約方法のご案内

ご好評をいただいております、店頭でのウィスキー・テイスティングのメニューが新しくなります。 今回新たに、なかなか飲まれる機会の少ない2銘柄を加え、ジャパニーズ・ウイスキーのセレクションがより一層魅力的になりました。 円熟 ウィスキーテイスティング 新ラインナップ・ご予約方法のご案内

軽井沢 The Splendid Age 入荷

希少なジャパニーズ・ウイスキーの最高峰、幻の蒸溜所「軽井沢」の、The Splendid Age Collection 1981が2本入荷いたしました。長期熟成を経て円熟を迎えたウィスキーの頂点と言えるこれらのボトルは、 軽井沢 The Splendid Age 入荷

ウィスキーテイスティング ご予約方法のご案内

今未店頭では、常時ウィスキーのテイスティングを行なっております。 円熟した老舗の定番アイテムや新進気鋭の造り手の希少なウィスキーを、 美しく輝く江戸切子のグラスでお愉しみください。くつろげる個室にて、 1 杯からご注文が ウィスキーテイスティング ご予約方法のご案内

日本酒「楯の川酒造」特約店のお知らせ

tatenokawa

今未はこの度、楯の川酒造の特約店となりました。 年々国際的な評価が高まる、今注目の酒蔵です。 特別なひとときに、 純度極まる楯の川の酒をお愉しみください。

グランドオープン期間 ワインテイスティング

leflaive-puligny

今未 銀座は、 6/24(月)にグランドオープンいたします。 ささやかなお祝いといたしまして、期間中は ・Leflaive Puligny-Montrachet 2020 が、テイスティングカウンターにてグラスでお愉しみ グランドオープン期間 ワインテイスティング